BLOG
ブログ

施設内での活動の様子を日々更新していきます

札幌で放課後等デイサービス・ひまわりルームを運営するスタッフが発信するブログは、求人をお探しの方にもぜひ読んでいただきたい内容となっております。日々の制作や食育活動の様子、外の施設へお出かけした時の写真も多く掲載しています。子ども達の純粋な表情が見て取れるのではないでしょうか。施設の雰囲気が良く感じられる内容になっております。また、季節に合わせた様々な行事の詳細も更新いたします。

子ども第一に考えて行われている毎日の活動を赤裸々に綴っておりますので、ぜひご覧ください。

  • 更新日:2021年08月12日 お知らせ

    滝野すずらん公園!

    札幌市放課後等デイサービスひまわりルームの今日の活動内容は、お弁当を持って滝野すずらん公園まで行って来ました。色んな遊具が制限がされていましたが、その中でもみんな楽しく遊んで来ました。 あわせて求人の方も、随時募集...
  • 更新日:2021年08月11日 お知らせ

    北野西公園!

    気温も下がり、過ごしやすくなりました! そんな今日も公園です! 野球やサッカー、バレーボールなど 球技を中心に体を使って遊んできました^_^ 風もあって気持ちいい! 楽しかったね!
  • 更新日:2021年08月09日 お知らせ

    円山公園

    札幌市放課後等デイサービスひまわりルームの今日の活動内容は、昼ご飯を持って円山公園まで行って遊んで来ました。途中から雨が降ってきたので戻って来ました。 あわせて求人の方も、随時募集しております。
  • 更新日:2021年08月07日 お知らせ

    今年最後の海!

    札幌市放課後等デイサービスひまわりルームの今日の活動内容は、今年最後の海に行って遊んで来ました。天候も海日和でみんななまら楽しく遊んで過ごしました。 あわせて求人の方も、随時募集しております。
  • 更新日:2021年08月07日 お知らせ

    千歳サケのふるさと水族館!

    今日は千歳のサケのふるさと水族館に行ってきました! たくさんの魚たちをみて子どもたちはうっきうき^_^ 中には魚に触れるコーナーもあって 夢中になってなかなか離れない子も笑 今日もたくさん楽しんできました!
  • 更新日:2021年08月06日 お知らせ

    岩見沢公園‼︎

    札幌市放課後等デイサービスひまわりルームの今日の活動内容は、お弁当を持って岩見沢公園へ行って遊んで来ました。なまら広くて遊具で遊んだりして来ました。 あわせて求人の方も、随時募集しております。
  • 更新日:2021年08月06日 お知らせ

    ザンギづくり!!!

    今日は室内で ザンギを作りました! 材料の買い出し 肉を切って 味をつけて 揚げるまで 全部の工程をみんなでやりました! すごい量、、笑 昼ごはんのおかずにプラス一品! みんなで美味しくいただきました^...
  • 更新日:2021年08月05日 お知らせ

    屯田公園!

    札幌市放課後等デイサービスひまわりルームの今日の活動内容は、早めに昼食を食べてからみんなで屯田公園まで行って遊んで来ました大きな遊具がたくさんあってみんな楽しく遊んで過ごしました。 あわせて求人の方も、随時募集して...
  • 更新日:2021年08月03日 お知らせ

    青少年科学館へ!!

    青少年科学館へ行ってきました! オリンピック期間ということで それにちなんだ特設コーナーがありました! 競技に使う道具の展示や オリンピックレコードがどんな距離なのかなど トップアスリートの凄さがわかる ...
  • 更新日:2021年08月02日 お知らせ

    海水浴!

    札幌市放課後等デイサービスひまわりルームの今日の活動内容は、曇り空でしたが夏休み恒例の海水浴に行って来ました。海水の水温は少し冷たかったですが、みんな海に入って楽しく遊んで過ごしました。 あわせて求人の方も、随時募...
< 1 2 34 >

子どもに関わる仕事をお探しの方必見の情報を発信しています。保育士資格を持っていなくても児童福祉施設で2年以上の経験がある方、また反対に保育士資格は持っているが実務経験がないという方にもご応募いただけます。障がいを持つ子どもに対して療育、補助、送迎、見守り、レクリエーション等を行っております。特有の個性を持った子ども達をお預かりしていますので、指導員となる方は経験ではなく、子どもに対する意欲を重視して採用したいと考えております。スタッフたちは仲が良いので、会議では意見の言い易い環境となり、また分からないことがあった時の相談もしやすくなっています。人一倍敏感で観察力の高い子ども達ですから、大人のことをよく見て成長しております。一度見学にいらしてください。子どもの様子から、職場環境を感じ取っていただけます。

障がいのある子どもを対象にする仕事というのは少し難しいのではと感じることもあるでしょう。しかし、大切なのは子どもが好きな気持ちです。その気持ちがあれば知識はこれから身に付けていけば問題ありません。働きやすい環境で子どもの成長をお手伝いする仕事がしたいとお考えでしたら、お気軽に一度ご連絡ください。

Recruit

募集要項

アイコン

011-376-1234
9:00 〜 20:00

アイコン エントリー